
今日ご紹介するのは、今年6月にリニューアルしたシュウウエムラの「A/O+ P.M.クリアユースラディアント クレンジング オイル」。
名前が長くてなかなか覚えられないんですけど、緑のボトルに入っているクレンジングオイルです。
洗浄成分がバージョンアップして、しっかりメイクはもちろん、大気中の微粒子までスッキリ落とせるようになりました。
ウォータープルーフやスマッジプルーフのマスカラもしっかりオフ。
マツエクにも対応できるオイルクレンジングになったんです。
そして!
お肌を老化させると言われるOM2.5などの大気汚染物質も、落とすという、今までになかったクレンジングオイルが誕生しました。
ご訪問いただいて、ありがとうございます。
ランキング参加してます。
応援していただけると うれしいです!
↓ ↓


にほんブログ村
シュウウエムラには、8種類ほどのクレンジングがあるんですね。
私がいつも使っているのは、アルティム8 スブリム ビューティ クレンジング オイル。

シュウウエムラ最高峰のクレンジングで、上質なオイルをつかっているので洗浄力はやさしく、でもメイクや汚れはしっかり落とす。
使ったあとはしっとりして、キメも整ってくる感じなんです。
すごく気に入っているんですけど、私ね。
定期的ではないのですが、マツエクを時々してるんです。
この時々っていうのがやっかいで、マツエクをするたびにクレンジングを変えないといけない。
それが面倒なんですよ。買い忘れることもあるしね〜。
ただ、アルティム8はエイジングケア向きのクレンジングなんですね。
この2つ、どのくらいの差があるんだろって問い合わせたところ、保湿成分はアルティム8の次に多く配合されているとのこと。
だったら1度使ってみようって思ったんです。
A/O+ P.M.クリアユースラディアント クレンジング オイルは、緑のボトルだけどオイルは普通に透明。

サラッとしてよく伸びる、メイクになじみやすいオイルです。
シュウウエムラのクレンジングオイルは、これ1本、1回のクレンジングでメイク落としと洗顔両方ができるのが、 特徴。
ダブル洗顔は不要です。
メイクなどの油性の汚れを浮き上がらせたら、すぐにすすぐのではありません。
少しぬるま湯を加えて乳化させて、ホコリやゴミなどの水性の汚れを落とすのです。
どういうことかというと、メイクにオイルをとって、顔になじませます。

全体になじんだら、ぬるま湯かお水を少し加えます。

ちょっとわかりにくいかもしれないけど、白くなってるの、わかりますか?
これが乳化。
乳化させるとオイルと水が混ざりやすくなるので、きれいに洗い流すことができるのです。
1度、乳化させるのを忘れて、すぐに洗い流しちゃったことがあるんですね。
そしたら、なんかスッキリしなくてw。
それ以来、忘れずに乳化させてます^^。
洗ったあとはつっぱることもなく、アイラインやマスカラが黒く残っていることもなく、しっかりメイクがホントきれいに落ちます。
洗浄成分は、
お肌の酸化を予防する、緑茶エキス。
汚染物質を浄化する、モリンガエキス。
酸化したたんぱく質を浄化する、青パパイヤエキス。
汚染物質は、PM2.5などの微粒子まで、しっかり落とすんですよ!
大気汚染物質とお肌の老化は深い関係があるそうで、ドイツで調べられた研究では、排気ガスの多い地域に住む人は、シミやシワ、ほうれい線が目立つという結果が出たそうです。
それを知った時、ゾッとしましたね〜。
今、排気ガスだけじゃなくて、PM2.5や黄砂が多いじゃないですか。
すぐに老けるとかではないけど、できるならしっかり落としておきたいですよね。
それに微粒子だから、花粉なんかにも良さそうですね^^。
微粒子まで落とすせいか、色ムラがなくなって明るくなるようにも思います。

エイジングケアにも、敏感肌にも向くクレンジングだと思います。
メイクをしていない朝にも使えるのもうれしいですね。
来週マツエクに行く予定です。
マツエクしてからこのクレンジングを使ってみた感想も、後日アップしますね。
シュウウエムラの公式サイトはこちらです。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
ランキング参加してます。
応援していただけると うれしいです!
↓ ↓


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
シュウウエムラ【アルティマ8】よりナチュラルに生まれ変わって新発売
-
肌にやさしい世界初の3D洗顔ブラシReFa CLEAR(リファクリア)体験
-
シュウウエムラのクレンジングがマツエク対応に!進化した緑のボトル
-
ウォータープルーフもスルっと落とすチェルラー パーフェクトクレンジングジェル
-
乾燥したくない大人肌のための朝洗顔。マナラモイストウォッシュゲル
-