
キムチの通販を、初めて利用してみました。
キムチと言えば、やっぱり本場の鶴橋にあるお店がいい。
とうことで、ネットで検索したんですね。
おすすめキムチ通販サイトなどを参考にして、値段や口コミを調べたうえで、豊田商店で注文することに決めました。
なせなら。
いろんな理由があるんですけど、商品代、送料共に安かったことも決め手。
そして、豊田商店にして正解でした♪
ご訪問いただいて、ありがとうございます。
ランキング参加してます。
応援していただけると うれしいです!
↓ ↓


にほんブログ村
大阪の鶴橋にはコリアンタウンなどもあり、商店街では韓国の食材がズラ〜〜っと並んでいます。
たくさんありすぎて、どこで買えばいいのかわからなくなっちゃうくらい。
先日、美味しいキムチとチャンジャがどうしても食べたくなり、最近鶴橋へあまり行けてないこともあり、キムチの通販を利用したのです。
色々調べてたら、通販のお店もたくさんあって、初っぱなから悩んでしまいました(笑)。
私はキムチだけじゃなくてチャンジャも一緒にほしかったんですね。
なので、両方を安く買えるお店がよかったんです。
私が調べたところ、、キムチは 100gあたり平均150円くらい。
チャンジャは素材がタラ、魚だけに少し高くて 100gあたり400〜500円くらい。
で、豊田商店はと言うと。
キムチ100gあたり税込で108円。
チャンジャなんて、100gあたり税込で350円もしないんです。
安い!!
しかも、素材のほとんどが国産にこだわって作られたもの。
キムチにぴったりの白菜を選ぶため、夏は長野産、冬は愛知産。
にんにくは、農家と直接契約している青森産。
日本では入手困難なものは海外のものを使っているそうですが、すべて一級ブランドのものばかりという、徹底したこだわり。
チャンジャのタラもベーリング海峡の肉付きと脂ののったマダラのみ。
そして、保存料や化学調味料は一切不使用なんです。
それでいて、このお値段!
ほぼ、豊田商店に心が傾きかけた時、「あっ、送料かかるわ」って思いだしたんです。
送料は各お店によって差があり、700円から1,000円くらい。
クール宅急便を使うところが多いので、普通の宅配料より少し高くなるみたいですね。
豊田商店は、クール宅急便で、600円です〜〜。
送料も安い!
私の心は決まりました♪
ちなみに他のキムチ宅配店は、5,000円以上のお買い物で送料が無料になるところが多いようです。
豊田商店は10,800円(税込)以上で無料。
たくさん注文する場合は、他店の方がお得かもしれないですね。
けど、毎日キムチを食べるわけではないし、賞味期限もある商品なので、大量にまとめ買いはできません。
なので、大家族を除いては、それほど関係ないかなと思います。
ところで通販は、比較的お値段が高くなるイメージがありませんか?
でも、以外とそうでもないかも。
スーパーでも、「本場鶴橋キムチ!」と書かれたラベルのものが売られていますよね。
激安なものもありますが、それでもだいたい100gあたり100円ってとこだと思います。
豊田商店と、ほぼ同じ。
となると、通販でもそう高いわけではない。
しかも、作りたての味が送られてきます。
野菜に例えると、産地直送ってとこかな?(笑)。
豊田商店を知って、キムチの通販に限っては、通販=高い のイメージがなくなりました^^。
そして、待ちに待ったキムチが届きました。

クール宅急便です。
到着日の指定もできるので、家にいる日に受けとるのがいいと思います。
できるだけ早く冷蔵庫に入れた方がいいですもんね。
キムチ1キロに、チャンジャが310グラム。

それにしても、1キロって重みありますね〜。
満足できそう(^○^)。
で、さっそく味見。
美味い!!
もっと辛いキムチをイメージしてたんだけど、それほど辛くない。
あっさりしてて、コクがある。
だからなのか、白菜の甘みが感じられるんです。

私は辛いものが大好きなんだけど、辛すぎたり味が濃すぎると、口の中がその味になっちゃうんですよね。
このくらいなら、ごはんで食べても、お鍋にしても、炒め物でも、お酒のアテにでもいけます。
程よい酸味もある絶品キムチです。
そしてチャンジャ。

もぅ、プリプリ〜〜!!
タラの旨みとプリプリの歯ごたえ。クセもない。
キムチ同様で辛すぎず、素材の旨みが味わえる。
これは、これは、このチャンジャは超絶品です!
これね、豊田商店で人気NO.1なんですって。
チャンジャの味は、素材のタラで決めるんだそう。
豊田商店では、ベーリング海峡の荒波で育った、肉厚で脂ののった本マダラを使用。
その中でも、1メートルを超える大型のものしか使わないそうです。
それは、このタラでなければ、プリッとした歯ごたえと旨みが生まれないから。
しかも、加工はカット以外は全て手作業。
胃袋の周りについている無駄な繊維をひとつひとつ目で確認し、手で取り除くという、気が遠くなるほど時間のかかる作業をこなしているのです。
こんなこだわりの下処理をしたタラだからこそ、この美味しさが味わえるんだろな〜。
「ありがとうございます」って気持ちでいっぱいになります。
そのままでも美味しかったし、チャンジャ茶漬けなんて、もう最高の最高でしたよ^^。
それとね。
もうひとつ感動したことがあります。

「無臭袋」
これに入れておくと、ニオイがしないんです。
キムチは美味しいけど、容器に入れててもニオイが冷蔵庫に移っちゃうってことありますよね。
でも、容器をこの無臭袋に入れておけば、ニオイ移りなし!
嬉しい配慮です。
豊田商店にして、大正解♪
白菜キムチ 1kg 1,080円。
チャンジャ 310g 1,080円。
すべて、税込でのお値段です。
他にもいろんな野菜のキムチや珍味、容量違い、韓国の食材をたくさん取り扱っています。
おひとり様1回1個限りになりますが、972円で白菜・胡瓜キムチとチャンジャの3種類をお試しできる3種セットなんてのもあります。
よかったら、1度のぞきに行ってきてくださいね^^。
豊田商店のキムチで、美味しい体験をしていただきたいと思います。
公式オンラインショップはこちらです。
⇒豊田商店 チャンジャ 500gはこちら
⇒宅配キムチ 豊田商店の白菜キムチ(株漬け)1kg
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
ランキング参加してます。
応援していただけると うれしいです!
↓ ↓


にほんブログ村
- 関連記事