
前回は酵母発酵エキスVEGAL配合のアルケミーのご紹介。
今日はトライアルセットをお試ししたレビューです。
前にも書きましたが1週間使っただけなのに、悩みのひとつであるTゾーンのテカリをそれほど気にせずに、日中を過ごすことができたこと。
これは私にとって、感動ものでした。
そのあたりも含めてレビューしますね♪
⇒酵母発酵エキスの化粧品「アルケミー(alchemy)」
ご訪問いただいて、ありがとうございます。
ランキング参加してます。
応援していただけると うれしいです!
↓ ↓


にほんブログ村
アルケミーは、酵母を発酵させて誕生した成分「VEGAL(ベガル)」という酵母発酵エキスが配合されています。
詳しくは公式サイト、または、私の記事をご覧ください。
公式サイト
⇒酵母発酵エキスの化粧品「アルケミー(alchemy)」
私の前回の記事
→過剰な皮脂の分泌を抑えて肌のテカリを防ぐアルケミーの発酵スキンケア
まず、トライアルセットの内容から。

・メイク落とし:ハイドロ リフレックス クレンジングジェル(130g)
・洗顔料:ハイドロ リフレックス ウォッシング フォーム(120g)
・化粧水:ハイドロ リフレックス ローション(140ml)
・美容液:ハイドロ リフレックス ディープ セラム(50ml)
・クリーム:ハイドロ リフレックス インテンシブ クリーム(22g)
以上5点のシンプルケアです。
では、スキンケアの基本となる、クレンジングと洗顔料から。
■ハイドロ リフレックス クレンジングジェル

透明でなじみやすいジェルです。
とりあえず置くだけでも、ジワっととろけるように、メイクとなじんできます。

水分を多く含んだスベスベのジェルなので、擦れと言われてもスルスルすべって擦れない。
クレンジングで、ついチカラが入ってしまうという人は、1度使ってみてほしいな^^。やさしくやさしく、メイクが落ちる感じです。
■ハイドロ リフレックス ウォッシング フォーム

これで顔を洗うと黄ぐすみがなくなるというか、透明感が出るように思います。
泡切れもめっちゃいいです。

私は面倒なのでネットを使いますが、口コミを見ていたら、手でもたっぷりの泡がたつようですよ^^。
もちろん洗顔後のツッパリはなく、しっとりです。
クレンジングは、ハーバル・ウッディにシトラスを加えた香り。洗顔は、シトラス・ハーバル系の香り。
どちらもフルーツ系の混ざった清涼感のある香りです。
次に、ハイドロ リフレックス ローション・ハイドロ リフレックス ディープ セラム・ハイドロ リフレックス インテンシブ クリーム。

左から、化粧水・美容液・クリームです。
同じボトルだけど大きさが全然違うので、間違うことはありません。
って、間違ってしまうのは私だけでしょうか・・・。
よく間違っちゃうんですよね、私。もちろんボトルに名前が書いているのですが、老眼きてるので読めない(汗)。なので、わかりやすいとすごくうれしい^^。余談になりましたが、一目でアイテムがわかります。
■ハイドロ リフレックス ローション

ほんのりビタミン色系の化粧水。
500円玉大が、1回の使用目安です。
前回にも書いていますが、今回は少し多い目に使ったんですね。なので、もう少し多い量をバシャバシャと浴びるように塗りました。
その時の気分で2回に分けたりもしましたヨ^^。
この化粧水が道を作るというか、たっぷり使った方が、美容液やクリームが早くなじむように思いましたね〜。良かったら1度試してみてくださいね。
■ハイドロ リフレックス ディープ セラム

美容液もビタミン色系。
水分の多いゲルのような感じです。

シンプルケアなので朝は洗顔のあと、化粧水と、この美容液で終了。たった2つ使うだけなので、めっちゃ楽です。
すぐにサラサラするのも◎。
「浸透するまでじっと待つ」という、じれったさがありません。
出かけるなら、この後に日焼け止めなどのUVクリームやファンデーションが必要。
今時の日焼け止めやファンデーションは保湿効果もあるから、今までならこの美容液を薄めに塗る・・・だったのですが、今回はたっぷり使用。(←しつこい!)
化粧水・美容液を普段よりもたっぷり・しっかり使うことで、内部まで保湿されて皮脂の分泌を抑えられたのだと思います。
■ハイドロ リフレックス インテンシブ クリーム

こちらは夜のみの使用です。
これもクリームとは思えないほどのサッパリ系。
マジでこれだけでいいの?と思うほどあっさりしてるんだけど、お肌の状態は良好。朝、皮脂が浮いてないし、手触りはしっとり。
奥までしっかり保湿されたんだなって感じです。
アルケミーのトライアルセットは、おなか1杯になるほど満足できたトライアルセットでした。
ただ欲を言うと、化粧水の酵母っぽい香りが少し気になったかな?
レビューを書くためにクンクン匂ったりするせいかもしれない・・・。なので、あれ?っていう程度の香りかな。
けど、美容液やクリームのローズ系の香りで消えるし、満足度から考えたら、なんてことないほどのことでした。
表面がベタつくと、うるおっているように勘違いしがち。てか、勘違いでなくても気分的にあっさりしたくなりますよね。
そこをグッっと我慢(ガマンなのか?)して、たっぷり使った結果が、私には良かった!
でも、これは何でも同じって訳ではなく、発酵のチカラも大きいのだと思います。
食品で言うと、例えば発酵された納豆やお漬け物。大豆だけの状態より栄養価も味も高くなりますよね。
それと同じで化粧品にも発酵したことによる、相乗効果があると思います。
アルケミーの酵母発酵エキスVEGALを、ぜひ体感していただきたいと思います。
3,000円相当が、1,000円。
送料無料です。
⇒酵母発酵エキスの化粧品「アルケミー(alchemy)」
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
ランキング参加してます。
応援していただけると うれしいです!
↓ ↓


にほんブログ村
〜インナーケアも大切!お気に入りの高濃度プラセンタです〜 | |
![]() | ☆シスタープラセンタ☆ 国内初の純度100%!成長因子の配合量は第三者機関で証明済み♪使用した感想はこちら⇒プラセンタしか入ってないんです。純度100%のシスタープラセンタ |
![]() | ☆ヒロソフィー 神のプラセンタドリンク☆ 原末プラセンタが1本に 1000mg、注射2本分もの配合量♪使用した感想はこちら⇒ヒロソフィー神のプラセンタ☆ドリンクタイプ新登場 |
![]() | ☆ヒロソフィー 原末プラセンタ☆ 美容ブロガーさんにも大人気!最高濃度・最高純度の神のプラセンタです♪使用した感想はこちら⇒さすが神のプラセンタ、ヒロソフィーはプラセンタ原末97%! |
![]() | ☆プラセンタファイン☆ 稀少な馬プラセンタが濃厚、プラセンタを100%純末にした贅沢!使用した感想はこちら⇒注目の美容成分もたっぷり配合、プラセンタファイン |
![]() | ☆JBPプラセンタEQカプセル☆ 医療用医薬品メーカー製造だから実感も早い!高濃度で安心感もあり♪使用した感想はこちら⇒医療メーカが作った馬プラセンタ【JBPプラセンタEQカプセル】 |
- 関連記事
-
-
酵母発酵エキスの美肌効果を存分に味わえるアルケミー トライアルセット
-
毛穴の開きやくり返すニキビにシーボディ VCスターターセット
-
酵母発酵エキスVEGAL配合アルケミートライアルセットの口コミ・レビュー
-
過剰な皮脂の分泌を抑えて肌のテカリを防ぐアルケミーの発酵スキンケア
-
オラクルお試し1000円キャンペーンが9月10日まで延長決定!
-