
宅配クリーニングって最近テレビで取り上げられたり何かと話題になっていますよね。利用したことありますか?
最初は、クリーニングも宅配の時代になったんだ〜程度だったんですけど、保管までしてくれるのを知って、興味がわいてきました。
近所にあるクリーニング屋さんにも保管サービスがあるのですが、なんせ運ぶのが大変。特にコートなどの冬物は重いですからね。それに、期限が来たら、また取りに行かないといけない。
その点宅配なら自宅で預けて、また届けてくれる。
口コミを見ても便利って声が多かったので、せんたく便の保管パックを利用してみることにしました。
⇒全国宅配クリーニング 【せんたく便】
ご訪問いただいて、ありがとうございます。
ランキング参加してます。
応援していただけると うれしいです!
↓ ↓


にほんブログ村
ネットで注文するとき、どんな会社がやってるのか気になりますよね。
ましてクリーニングは大切なお洋服を預けるわけだし、もし戻ってこなかったらなんて不安もあるかと思います。
宅配クリーニングのせんたく便は、滋賀県彦根市に本社を構え、直営店36店舗、FC4店舗を持ち、今年で34年目。実績のある会社です。
クリーニングの実店舗での経験も豊富なので、クリーニングの仕上がりも安心できそう。
今回私がお願いしたのは、クリーニング後のお洋服を最大9ヶ月間、預かってくれる「せんたく便 保管パック」。
冬物はかさばるので、クローゼットがいっぱいになりますよね。せめて夏の間だけでもすっきりさせたいなって思ったのです。それに、料金がすごく安いんです!
ネットで注文すると、1週間以内にキットが自宅に届きます。

1)せんたく便専用バッグ
2)せんたく便ご利用ガイド
3)クロネコヤマトの着払い伝票
4)せんたく便保管パック申込書
5)指示シート(4シート)
6)結束バンド
以上の全てが入っていることをを確認したら、バッグにクリーニングに出す洋服をつめていきます。
保管パックには、5点・10点・15点・30点パックの4種類があります。私は15点パックにしたんですけど、いくらだと思います?
9,780円なんです!!
クリーニングして、数が月間預かってくれて、9,780円(税別)。1枚あたり、たったの652円なんです。
しかも!!
アイテムによって値段が変わるのではなく、どんな洋服でも1枚あたり、652円。カッターシャツでもスーツでも、コートでも同じ値段。
冬のコートやダウンって、1,500〜2,000円くらいしませんか?それが 625円なんです。しかも保管料金込み。
もし同じ点数のコートをクリーニングに出すとしたら、安く考えても2万2〜3千円は最低かかりそうでしょ。半額以下なんですよ。
保管なしの通常のクリーニングコース 10点パックを選んだとしたら、1枚あたり 約509円。保管しない分、さらにお安くなります。
この安さも選ぶ決め手になりました。家計も助かりますから(笑)。
ただ専用バッグを見て、15点も入る?という疑問。
と言うのも、ほとんどコートやダウンだったから。

ロングのダウンジャケットが5点、ダウンジャケット6点、トレンチコート1点、ジャケット2点、スタジャン1点。かさばるものばかりなんです。
でも、意外と楽に入りました。
入れるコツは、ファスナーやボタンを閉めてきれいにたたむ。角角にも隙間がないようにきれいにつめる。積むだけじゃなくて、縦横隙間に入れ込む。
こうして入れたら、もう1枚ほど入りそうでした^^。
冬の衣料のことも考えて、大き目のバッグを用意してくれる心遣い、うれしく思いました。

メチャ重っ!
でも取りに来てくれますからね。
せんたく便にしてよかった♪
あとお届け日は、申し込みの時に○○月の上旬・中旬・下旬というように、おおまかな目安の希望を記入します。

その頃になったら、約1週間ほど前にお届け日のお知らせがくるそうです。
なので、突然服が戻ってきて大慌てすることもなさそう。細かいところにまで、気配りが感じられます。こういったことにも信頼感が持てます。
せんたく便とは ↓
■料金が安い。しかも明確!
ジャケットのつもりで持ち込んだのに、コートの値段を取られた。ワンピースのつもりが、ドレスの値段だった。このような経験ってありませんか?
確かに微妙なこともありますが、ジャケットととるか、コートととるかは個人の感性です。なのでアイテムによる値段設定だと、予定してた予算をオーバーすることもあります。わかっていても、ちょっと気が悪いですよね。
せんたく便なら、コートでもカッターシャツでも、スカートでもスーツでも同じ。点数をオーバーしなければ、追加料金も一切ありません。
■重い荷物を持つ必要なし!
宅配業者が自宅に取りに来てくれて、配達までしてくれます。
私も今回お洋服を詰め込んだ専用バッグを持って、これは持って行くの無理だワって思いました。
車で行くにしても、私はマンションなので、エレベーターから駐車場まで運ばなくてはいけません。そして車を降りてからも、店頭のカウンターまで持って行くのは大変。
女性はか弱いですからね(笑)。楽できます。
■全国どこでも送料無料!
クリーニング代が安くても、送料がかかってしまうと結局そんなに変わらないってこともありますよね。
でも、往復の送料がかからないので、選んだパックの料金だけのお支払いです。
ちなみに、決算手数料も無料です^^。
■サポート体制が充実!
宅配に限らず、クリーニングサービスにはトラブルもつきものです。
せんたく便では、全国クリーニング生活衛生同業組合連合の賠償基準にのっとり、賠償に対応しています。
また、些細なことでも相談に応じてくれるスリーダイヤルは年中無休で9:00〜23:00まで対応、メールサポートは24時間体勢です。
■2回目からはさらにお得!
クリーニングはリピートの可能性が高いですよね。最近ではポイントが溜まったら割引が適用される制度も増えています。
せんたく便は、初回にもらえるせんたく便専用バッグを使えば、リピート割引が適用されます。私が選んだコース、せんたく便保管15点パックの場合だと、700円もお得になるんですって!
家計を預かる主婦にとってうれしいものです。
今回初めて宅配クリーニングを利用しましたが、やっぱり料金がダントツ安いです。ただ、シャツやセーターなどアイテムによっては店舗への持ち込みの方が安い場合もあると思うので、ザクっと計算して使い分けるのがベストかと思います。
テレビや新聞にも取り上げられて、何かと話題の宅配クリーニング「せんたく便」。
店舗へ持ち込んだり引き取りに行く時間がない方は、1度利用してみたらって思います。
クローゼットがパンパンって方には保管パックがおすすめです。
冬物の保管パックは7月31日が最終ですのでお早めにね♪
各コースの価格は公式サイトでごかくにんください。
↓
⇒全国宅配クリーニング 【せんたく便】
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
ランキング参加してます。
応援していただけると うれしいです!
↓ ↓


にほんブログ村
- 関連記事