
ドラッグストアでズラ〜っと並んでいるウコン。
ウコンには肝臓の働きをサポートして、二日酔いを防止する効果があることで、この季節は特に目につきますね。
では、ウコンを選ぶ時の基準は?
決め手は、二日酔いを起こす成分を分解する働きを持つ「クルクミン」。
一般的には秋ウコンに多く含まれるといわれ、人気があるようです。
が、
実は、すこやか工房の【ゲンキウコン】の原料になっているクスリウコン(別名 クニッツウコン)には、秋ウコンの14倍のクルクミンが含まれているのです!
飲んだ翌日、元気の秘訣はクルクミンです。
⇒【ゲンキウコン】おつきあいやお酒を飲む機会の多い方、油物を良く召し上がる方に
ご訪問いただいて、ありがとうございます。
ランキング参加してます。
応援していただけると うれしいです!
↓ ↓


にほんブログ村
日本では、春ウコン・秋ウコンが主流になっているようなんですけど、すこやか工房の【ゲンキウコン】が使用しているのは、インドネシアのジャワ島の契約農家で栽培されているクスリウコン(別名 クニッツウコン)。
とにかくクルクミンの含有量がダントツなんです。

クルクミンは、ウコンにしか入っていない色素成分で、ポリフェノールの一種。
特に、翌日にお酒を残したくないという方には、クルクミンの量が決め手になるんです。
それに、クルクミンは、アルコール分解だけに働くのではありません。
脂肪の分解を助ける胆汁の分泌を促進してコレステロールを減らしたり、活性酸素を抑えて老化防止に働いたり。ミネラルも豊富、便通にも役立ちます。
そして肝臓は、疲れを感じる原因になる老廃物や有害物質を体外へ排出する役割もあります。
最近疲れやすいな〜と感じる方は、肝機能が低下しているのかもしれません。
「私はお酒をのまないから」
という方でも、毎日ウコンを続けることで、疲れを溜めないカラダに改善できるのです。
お酒を飲む男性用のサプリというイメージは、もう古いかもしれませんね。
ゲンキウコンは小さな錠剤なので、少しのお水で飲めます。

食品なので特にいつ飲むという決まりはありませんが、お酒を飲む30分ほど前と、飲んだ後にもう1包がおすすめのようです。
それと、1回分ずつパウチに入っているのもうれしいことです。

出かける時にバッグやポケットに入れて持っていけますからね〜。これがビン入りとかだと大変ですw
飲む前に1包飲むと、翌朝の目覚めが全然違いますよ!
カラダの中って目に見えるわけではないので、自分でうまくコントロールすることが大切ですよね。
成分も画像でのせておきますね。

すこやか工房の【ゲンキウコン】は、30包入りで 3,500円(税別)。
ですが、
初回に限り、特別価格の 980円!(税別)
さらに送料無料・プレゼント付きです。
今がお得です♪
⇒【ゲンキウコン】おつきあいやお酒を飲む機会の多い方、油物を良く召し上がる方に
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
ランキング参加してます。
応援していただけると うれしいです!
↓ ↓


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
野菜不足も補える女性用エナジードリンク【お嬢様聖水】
-
あと7日間だけ、3,300円の酵素が777円!
-
クルクミンは秋ウコンの14倍!すこやか工房【ゲンキウコン】980円は今だけ
-
エーザイ『美チョコラ』コラーゲンサプリの無料モニター募集中!
-
【BMペプチド5000】進化したコラーゲンが40代からの若さをキープ
-