
0.01の極薄のパウダリーファンデーションってどんなんだろ?
外出先でも手軽にお化粧直しができる、
パウダリーファンデーションは私の必需品です。
今回は、武井咲さんと後藤久美子さんのCMで人気の
資生堂 マキアージュ トゥルーパウダリーUVを使ってみました。
アラフィフでも、肌がきれいなら無敵ですからw
⇒
ランキング参加してます!あなたのポチっで1才若返ります!
↓ ↓

外出先でお化粧直しをする時には、ちょっと不便です。
パウダールームが混み合っている時に
クルクルトントンしてられないんですよね。
なので、スポンジにとって手早く直せるファンデーションを持ち歩いています。必需品なんですヨ。
期待して買ったマキアージュ トゥルーパウダリーUVを初めて使った時、
「いや〜ん、失敗した〜〜;エ;」
これが最初の感想です。
うまくつかないんですよ、ファンデーションが。
やっぱりアラフィフのお肌(私の肌です)には
マキアージュは無理があったか。。。
そう思ってもう一度ワタシプラスのサイトを見たら、
使用方法を間違っていました!
今まで使っていたファンデーションは、
パフにとって、押さえながら伸ばしていくタイプだったんですね。
でもマキアージュ トゥルーパウダリーUVは、
押さえずに、すべらすようにしてのばしていきます。
スポンジに取る時も、すべらすように。

そうしたら、ほとんど素肌とかわりないように見えるんですけど
キメが整って、きれいに見えるんです。
あ〜、これが0.01mmの極薄だって実感できました。
1週間後でしたがw
力を入れないで、すぅーっと伸ばすのがコツです。
メーカーによって、同じタイプのファンデーションでも
使い方が違うんですねー。
で、それによって仕上がりまで違ってくるものなのですねー。
今後は使用方法を確認してから使うことにします。
毛穴を埋めてカバーするのではなく、
埋めてないのに毛穴を目立ちにくくする技術を応用したのが
マキアージュ トゥルーパウダリーUVです。
というのは、毛穴のフチだけをカバーした状態、
毛穴周りを明るくすることで、お肌と同化して毛穴が消えるという
目の錯覚を利用した技術なんだそうですよ。
だからカバーしているようには全然見えないんですけど
不思議にスルっと、お肌がなめらかに見えるんですよね。
紫外線防止効果も、SPF25 ・ PA++、普段の生活に使いやすいタイプです。
もうひとつ気に入っているところは、
水あり・水なしの、どちらでも使用できます。
ムシムシ暑い時は、水ありでさっぱりするし
乾燥が気になる時は水なしなどの使い分けができます。
それに、淡いピンクのケースがかわいい♪

ピンク色のものが身のまわりにあると、女性ホルモンがアップするって言うじゃないですか。更年期障害も一気に解消したりして。
なんてことも考えると、お化粧直しも楽しくなります。
それに、武井咲さんや後藤久美子さんみたいな
若くてきれいな女優さんと同じものを使ってるということも
私にとっては、うれしいことです。
資生堂のマキアージュ トゥルーパウダリーUVは7色から選ぶことができます。
私が選んだ色は、オークル10。やや明るめの肌色です。

日本人女性の標準的な肌色だそうです。
カラーマトリックスのような表で、色の説明がありますので
自分のお肌に合った色を選んでくださいね。
それから、シミへのカバー力ですが
残念ながらコンシーラーを使わないと、私の頑固なシミを隠すことはできませんでした。
まだ出来たてとか、薄いシミなら大丈夫でしょうけどね。
でも、お肌がスルっときれいに見えるだけで、私は満足です。
資生堂、マキアージュ トゥルーパウダリーUVは
レフィルが3,150円、コンパクトケースが1,050円です。
スポンジは別売りですが、
今ならスポンジがプレゼントとしてもらえます。
(なくなり次第終了します)
⇒
ワクワク楽しいワタシプラスはこちら
⇒
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
ランキング参加してます!あなたのポチっで1才若返ります!
↓ ↓

【関連記事】
・0.01mmの薄付き、資生堂 マキアージュ トゥルーパウダリー
・資生堂FWB、本当にメーク落としがスルーできるのか?
・自分でプロ肌テクニック、資生堂ファンデーションブラシ131
・リフトアップの予感?エリクシール ハリ充満ケアセット
必須アミノ酸は豚の296倍、馬由来のプラセンタ | ||
プラセンタファイン | エイジングリペア | プラセンタEX100 |
![]() | ![]() | ![]() |
→プラセンタファインは贅沢な純度100%の馬プラセンタ | →セレブな馬プラセンタ、エイジングリペアを試してみた | →アミノ酸300倍の含有量、プラセンタEXを試してみた |
- 関連記事
-
-
梨花さんは、腕や体に愛用してるらしい。。。YHルーセントパウダー
-
嶋田ちあきプロデュース 大人肌が光るブリリアージュファンデーション
-
0.01mmの薄付き、資生堂 マキアージュ トゥルーパウダリー
-
エトヴォスミネラルファンデーション マットとツヤの違い
-
仕上げはシルクのような光沢肌、京のすっぴんさん
-