
アメリカの、スタンレー・コーエン博士がノーベル賞を受賞したEGFは、美容業界でも一躍有名になった成分です。
先日、EGFとFGFをダブルで配合した化粧品を注文したのです。
EGFとFGFってすごいものなんだぁ〜くらいの知識しかなかったので、
前もって調べておいたことをまとめてみました。
臨床実験でも結果がでているEGFとFGFには、驚くパワーが!!!
ランキング参加してます!あなたのポチっで1才若返ります!
↓ ↓

私は名前は知っているけど、ふたつの違いとかを知りませんでした。
とにかく配合されてたらうれしい♪程度しか・・・。
EGFとFGFは、どちらも肌への効果が高い成分ですが、
その違いをひとことで言うと、届く場所が違うのです。
漢字で書くと想像しやすくなります。
EGFは、表皮成長因子、FGFは、繊維芽細胞成長因子のことなんですね。
肌は、上から表皮・真皮・皮下組織の3重構造になっています。
EGFは表皮を成長させる・・・
つまり、ターンオーバーを整える働きをしてくれます。
ターンオーバーが整うということは、
細胞が正常の速度で生まれ変わって、シミやくすみ、保湿・保水力もアップして、キメの整ったきれいな肌になるのです。
ではFGFはというと、繊維芽細胞を成長させる・・・
繊維芽細胞というのは、真皮にある成分です。
真皮には他に、コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸があるのですが、年齢と共に減ってしまうんですね。
若い時は減っても再生するチカラがあるのですが、悲しいことにだんだん再生する速度がおそくなって、肌の弾力がなくなってきます。
そこでFGFの出番です!
繊維芽細胞は、何を隠そう、
コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸の産みの親!
繊維芽細胞とコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸の関係は、こちらの記事を参考にしてくださいね♪
↓ ↓
プラセンタの美肌効果
なので繊維芽細胞が活発になると
コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸が再生されて、お肌はぷるぷる♪
EGFとFGFを同時に摂ると・・・
ねっ?すごいことになりそうでしょ?
なので、お試しを使うのが楽しみなんですよ((´∀`))
5日間のお試しなので、じっくり使ってみます。
また報告しますので、また見に来てくださいね。
ちなみに、プラセンタにも成長因子がたっぷり入っています♪
と、私の好きなプラセンタをアピールしてみましたw
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
ランキング参加してます!あなたのポチっで1才若返ります!
↓ ↓

【関連記事】
・プラセンタの美容成分はオールマイティー
・若返りの成分で大注目、プロテオグリカン配合の化粧品
・EGFとFGFの同時使用でたるみ引き締め☆セルビック
・Wのエイジングケア、セルビックのEGF・FGFで真の美肌に
・プラセンタの美肌効果
- 関連記事
-
-
ビーグレン、浸透テクノロジーとは
-
クコの実の美白作用はビタミンCの2倍!
-
ターンオーバーを整えるEGF、肌の土台を整えるFGF
-
スクワランが減ると老化が進む?
-
美容業界で注目の成分、フラーレンの効果
-