
今日のグリーンスムージー、グリーンを切らしてしまっていたので
イエロースムージーになってしまいました。てか、白い?
グリーンスムージーがアンチエイジングにも役立つことは、
グリーンスムージーの効果 ←でご紹介しましたが、
毎朝飲んで元気な毎日、気に入っています。
さて、グリーンスムージーのレシピの要ともいえるグリーンですが、
同じものばかりを使うのは、避けた方がよさそうです。
グリーンには微量ですが、アルカロイドという有機化合物が含まれています。
もちろんカラダに毒になるものではなく、むしろ免疫系を強化する効果があるそうです。
ただ、同じ種類ばかりだと、1種類のアルカロイドだけが蓄積されてしまいます。
それを避けるには、グリーンをローテーション。
もともと植物には、○○科、というのがありますよね。
その種類を変えればいいそうです。
そこで、全てではありませんが、グリーンを種類別に分けてみました。
ランキング参加してます。
応援していただけると うれしいです!
↓ ↓


にほんブログ村
他にもあると思いますが、グリーンスムージーのレシピに使えそうなものだけを、ピックアップしています。
よかったら参考にしてくださいね。
アブラナ科:
小松菜・チンゲンサイ・水菜
アカザ科:
ほうれん草
キク科
春菊・サラダ菜・レタス・サニーレタス
シソ科:
大葉・バジル
シナノキ科:
モロヘイヤ
ヒルガオ科:
空心菜
セリ科:
セロリ・パセリ・三つ葉・明日菜
上手にローテーションしてくださいね。
私が試したレシピで好きなのは、小松菜とチンゲンサイです。
両方ともアブラナ科ですね・・・。
レタスは水っぽさと苦みがあってあまり好きではなかったけど、
キク科の春菊、もうすぐ旬だし楽しみです。
あと、明日菜とセロリもなかなか良かったですよ。
大葉を使ったことはありませんが、おいしそう。
ほうれん草はサラダほうれん草がおススメです。
また、新鮮な野菜や果物を使うと、美味しさもアップ♪
私が使っているのはこちらら⇒らでぃっしゅぼーやで有機野菜を宅配
グリーンスムージーのレシピ、色々アレンジしてみてくださいね。
ランキング参加してます。
応援していただけると うれしいです!
↓ ↓


にほんブログ村
〜高濃度プラセンタでインナーケアしています〜 | |
![]() | ☆シスタープラセンタ☆ 国内初の純度100%!成長因子の配合量は第三者機関で証明済み♪使用した感想はこちら⇒プラセンタしか入ってないんです。純度100%のシスタープラセンタ |
![]() | ☆ヒロソフィー 神のプラセンタドリンク☆ 原末プラセンタが1本に 1000mg、注射2本分もの配合量♪使用した感想はこちら⇒ヒロソフィー神のプラセンタ☆ドリンクタイプ新登場 |
![]() | ☆ヒロソフィー 原末プラセンタ☆ 美容ブロガーさんにも大人気!最高濃度・最高純度の神のプラセンタです♪使用した感想はこちら⇒さすが神のプラセンタ、ヒロソフィーはプラセンタ原末97%! |
![]() | ☆プラセンタファイン☆ 稀少な馬プラセンタが濃厚、プラセンタを100%純末にした贅沢!使用した感想はこちら⇒注目の美容成分もたっぷり配合、プラセンタファイン |
![]() | ☆JBPプラセンタEQカプセル☆ 医療用医薬品メーカー製造だから実感も早い!高濃度で安心感もあり♪使用した感想はこちら⇒医療メーカが作った馬プラセンタ【JBPプラセンタEQカプセル】 |
- 関連記事
-
-
グリーンスムージー ダイエットってホントに痩せる?
-
グリーンスムージーでプチ断食中
-
グリーンスムージー、レシピのマンネリは避ける
-
スーパー?グリーンスムージーの効果に期待♪
-
有機野菜でグリーンスムージーを作ってみた
-