
最近やたら耳にするリコピン、トマトに含まれる栄養素ですね。
ダイエット効果があるようで、テレビでもリコピンを使ったサプリメントのCMをよく見かけます。
ところが、リコピンにはシミ・シワ・たるみを予防する効果もあるそうです。
ただ、リコピンは脂質と一緒に食べないと吸収されません。
そこで、コレステロールを下げる不飽和脂肪酸を多く含むアボガドとトマトを一緒に食べるてみました。
「アボガドとトマトのソテー」
すごく簡単で美味しいし、アンチエイジングにぴったりの1品です。
レシピ、続きます。
ランキング参加してます!あなたのポチっで1才若返ります!
↓ ↓

1.アボガドとトマトを適当な大きさに切ります。
(トマトをプチトマトならそのまま)
2.オリーブオイルをでアボガドを焼きます。
3.焼ける寸前にトマトを入れます。
(トマトに熱が入るくらいまで)
4.シオコショウ少々、バジルを振りかける
アボカドは世界一栄養価の高いフルーツとして知られていますが、脂質の80%ほどはコレステロールを下げる不飽和脂肪酸です。
さらに酵素も豊富で、ビタミンA、E、Cは老化防止に役立ちます。
光老化を防ぐカロチノイドや繊維質と、利尿作用のあるカリウムも多いので、老廃物を排除する効果もあります。
そして、トマトに含まれるリコピンのシミ・シワ・たるみを予防効果で、アンチエイジングにはバッチリですね。
手軽に作れるアンチエイジングのメニューのひとつに加えてくださいね。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
ランキング参加してます!あなたのポチっで1才若返ります!
↓ ↓

- 関連記事
-
-
カブの葉っぱで風邪予防
-
無農薬野菜・有機野菜が高い理由、おいしい理由
-
アボガド&トマト、相乗効果でシワやたるみに効果あり
-
糖化を意識するなら飲料水のカロリーゼロは油断できない
-
赤ワインは老眼予防にも効果あり
-