
2018年5月26日(土)・27日(日)に開催した、女性ブロガーオフ会。
やっと今日、記事にすることができました。
今年に入って仕事が本当に忙しく、休みもなかなかとれなかったんですね。
ブログ更新も週1回ほどしかできない状態が続く中、ご紹介したい商品もあり、オフ会の記事を書くことができなかったのです。
でも、ブログを通してお友達になれたブロガーさんとの想い出は書き留めておきたい。
今さら感はありますが、最後までお付き合いいただけるとうれしいです。
ご訪問いただいて、ありがとうございます。
ランキング参加してます。
応援していただけると うれしいです!

アンチエイジングランキング

にほんブログ村
お天気に恵まれた5月26日の土曜日。
最初に向かったのは、新大阪駅。
Sammyさんとローズマリーさんを、迎えに行きました。
1年ぶりの再会に、ハグ!
待ちに待ったこの日が始まる実感をかみしめました^^。
そして環状線の大阪城公園駅で、pinkyさんとだっきゃさんと合流。
大阪城へ向かいました。

大阪城へは2〜3年ぶりに行ったんだけど、外国人観光客だらけでビックリ!
日本人がほとんどいないんですよ。
写真を撮ってほしくて周りを見渡したんですけどね、日本人って私たちだけっぽい。
結局、外国人カップルの方に撮ってもらいました。
大阪城では、内壕を20分ほどでまわれる「御座船」に乗るつもりが満員。
私も乗ったことがなかったから、楽しみにしてたんだけどね。
ホント、残念でした。
なので、5人でブラブラ大阪城を眺めながら駅へ向かいました。
道中は、長年の友達のようにおしゃべり満開!
5人のうち、だっきゃさんは今年初めての参加。
カリスマブロガーで有名なだけに、みんな会いたがってたんですよね。
だっきゃさん、参加ありがとう^^。
あっという間に時間が過ぎ、ランチへ急いだ私たちでした。
ランチでは、、愛梨さん、おばさん会社員さん。
そして、私がブログを始めた頃からずっとお世話になっているのりこさんが参加します。
さて、ランチに選んだのは「クオーレルディーノ」。
堀江公園前にある、ナポリピザのお店です。
誰を連れて行っても喜んでくれるし、次に行く手作りコスメのお店に近いこともあって、この店を選びました。
ピザ釜でじっくり焼き上がったピザは絶品!
ボリュームもスゴイ!

サクサクとしっとりが入り混じった生地の上に、たっぷりの具ととろ〜りチーズ。
もう、たまらんわ(笑)。
そして1品がおしいのも、このお店の特徴。

ピザ、1品、サラダ、パンにごはん。
テーブルに乗りきらないほどの料理と、ドリンクも注文して、一人1,500円ほど。
お近くの方は、是非行ってみてくださいね^^。
のりこさんと、おばさん会社員さんは初めて参加してくれたのですが、話が盛り上がる盛り上がる。
ワイワイガヤガヤおしゃべりしている間に、ボリューム満点のランチも、みごと完食。
みんなのパワーすごいワァ。
次に向かったのが、手作りコスメが体験できる「エテルノベーラ」。

オリジナル化粧品の製造や、化粧品原料を販売しています。
手作りコスメは、リップクリーム・石けん・クリーム・美容水から選ぶことができます。
お店の方のすすめもあって、私たちはクリームをつくることにしました。
原料を選んで煮沸して、クリーマーで撹拌。

女性ブロガーだけあって、成分とかみんな詳しいんですよね。
あれがいい、これがいい。
ワイワイにぎやかに、事が進んでいきました。

みんなが好き勝手にしゃべるので、お店の人が必死に声を張り上げて説明してました(笑)。
次に向かったのが、道頓堀。
グリコの看板や、かに道楽などがあるところですね。
そこで、めぐみさんと合流です。
ちょっと時間が押してしまって、めぐみさんをずいんぶん待たせてしまいました・・・。
さっきランチしたばっかなのに、たこ焼きの食べ比べ。

2つのお店で買ったたこ焼きを、みんなで分け分けして食べました。
お腹いっぱいのはずが、何故か食べられるんですよね〜。
せっかく大阪まで来てもらったんだから、粉モンは外せませんからね。
みんな、おいしそうに食べていました。
みんな楽しそうで良かった^^。
近くにあるアットコスメショップへも、足を運びました。
トイレへ行ったり、テスターの化粧品でお化粧直しをしたり。
どこへ行っても、パワー満開の女性ブロガーです。
ここでローズマリーさんが、あべのハルカスへ行きたい!と。
急遽予定変更して、日本一高いビルへと向かいました。
実は私、あべのハルカスへ初めて行ったんです。
オープンしたときは満員で、すごい人だったんですね。
なので、近いしいつでもいけるし。
なんてと思ってたら、結局行ってなかった・・・。
ホント、めっちゃ高いですよね!

慣れ親しんだ大阪の街を、上から見る新鮮さ。
行けて良かったです。
そんなこんなで、最後のコテコテ体験。
向かったのは、大阪を代表するレトロな街「新世界」です。
この記事のトップの画像、通天閣ですね。
大阪メトロで動物園前下車。
じゃんじゃん横町からスタートです。
このエリアは独特な雰囲気があるんですね。
串カツ屋、寿司屋、居酒屋が並んでると思ったら、囲碁クラブがあったりスマートボール屋さんがあったり。
観光客も地元の人も、誰もが気軽に歩ける楽しい街なんです。
あ、そうそう。
お寿司は、一皿に3貫入ってるんです。
庶民にやさしいお店が多いのです^^。
大阪のおばちゃんファッションの、ヒョウ柄専門店(?)などを見ながら通天閣へ到着。
さっと下から見上げて、「じゃ、行こか」。
さっきたこ焼きを食べたばかりなのに、みんなの気持ちは串カツ(笑)。
pinkyさんの会社の人おすすめの、横綱というお店に入りました。
大阪の串カツは、ソース二度漬け禁止!

ソースが大きな容器に入っているので、1度口にした串カツを再びソースに漬けてはいけないのです。
もし、もう一度ソースソースを漬けたい思った時は・・・。
ほとんどの串カツ屋さんでは、突き出しにキャベツのぶつ切りが出てきます。
そのキャベツで、ソースですくってつけてくださいね^^。
すじ肉とこんにゃくを味噌で煮込んだ「土手焼き」
デカすぎて面白かったから、ノリで注文した「ジャンボイカ焼き」

小さなイカしか入っていなかったのが残念だったけど、みんなで食べる串カツは絶品でした。
しょっちゅう食べてるんですけどね、串カツ。
なんかこの日の串カツは、格別おいしく感じました。
楽しいと、食べ物までおいしくなるんですね。
いっぱい食べて、いっぱい飲んで、いっぱいしゃべって、私たちの席は大盛り上がり。
その時だっきゃさんが、まさかのクリームソーダを注文!!
かわいい〜〜〜^^。
ビールばっか飲んでる私は、おっさんか(笑)。
こんな楽しい時間があっという間に過ぎ、解散へ・・・。
とは、ならなかったんですよ。
最後の最後まで、お別れするのが名残惜しく。
どんどんお店が閉店していく中、やっと見つけたカフェでお茶して帰りました。
みんな、お疲れ様でした!
翌朝。
再び新大阪へ向かった私。
Sammyさんとローズマリーさんと、ユニバへ!

予約券を買っていたから、チケット売り場で待たなくてもよかったんですね。
なのでユニバの駅に着いて、まず何か食べようってことでカフェへ。
ボリュームのあるサンドイッチを頼んで、またおしゃべり。
なんせ、おばちゃん3人組。
の〜んびりマイペースで行動です。
やっと腰を上げて、ハリーポッターへ。
並んでる間も、ずっとしゃべってたなぁ。
女同士ですもんね、話が尽きません。
でね、ライドに乗っている途中で、止まったんです!
周りが真っ暗で、ちょっと傾いた姿勢のままで数分。
やっと動いたと思ったら、また停止。
ローズマリーさんが、コワイコワイって叫ぶし。
無事にゴールでき、係の人が「もう一度乗ってください」って言ってくれたんですけど、ローズマリーさんが即却下してました(笑)。
そこからミニオンパークへ行って、またのんびり。

ミニオンパークができるとき、仕事で少し関わったので、私はすごく思い入れがあるエリアです。
ライドは待ち時間が長かったので乗りませんでしたが、ミニオンのクッキーサンドを食べながら、またおしゃべりにふける私たちでした。

楽しかった時間は、あっという間に過ぎますね。
いよいよお別れの時間が迫り、新大阪へ。
「来年もまた会おうね!」と、お別れしました。
来年は、もしかしたらSammyさんとローズマリーさんが企画してくれるかもですよ!
誰が企画しても、楽しいオフ会になること間違いなし。
楽しみです。
そして、新しく参加してくれるブロガーさんが増えたらいいのになって思ってます。
長い記事になりましたが、最後までお付き合いくださって、ありがとうございました。
最後に、今回参加してくださったメンバーのブログをご紹介します。
役に立つ情報が満載ですよ^^。
☆pinkyさん
アンチエイジング 美を追いかけて
☆Sammyさん
Sammyのエイジレス日記
☆ローズマリーさん
50代からのホントの綺麗
☆だっきゃさん
自分磨きをがんばるぞ!キレイはおまかせ
☆愛梨さん
オーガニックで楽しむ♪プチプラ美魔女生活
☆のりこさん
シングルママ でも ゆとりママ
☆おばさん会社員さん
おばさん会社員の毎日
☆めぐみさん
☆*:・~美美~★:*:・°
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
ランキング参加してます。
応援していただけると うれしいです!

アンチエイジングランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
2018年開催女性ブロガーオフ会、コテコテ満喫の楽しかった想い出
-
お知らせと言い訳。
-
女性ブロガー交流会開催!第2回目は大阪で楽しみましょう
-
パワー全開!大成功に終わった美容ブロガー交流会
-
東京で開催「女性ブロガーで楽しく盛り上がろう!」参加者募集です
-