

おじさん図鑑の発売以来、おじさんの見方が変わった人は多いのではないでしょうか。
あまりおじさんとの交流がなかった人でも、グンっとおじさんとの距離が深まったように思えるなんてことありませんか?
おじさん図鑑の感想やレビューを見ても「かわいい」「哀愁がある」「面白い」「飽きない」などの意見が、圧倒的に多いのです。
でも、おじさんだけ?
大阪で生まれ育った私は、声を大にして言いたい。
「大阪のおばちゃんだってかわいいよ!」
バラエティ番組やCMで、あまりにも有名になった「大阪のおばちゃん」。
その実態は、おもしろおかしく取り上げられることが多いのですが、実は、いくつになってもピュアな心を持ち続けているのが「大阪のおばちゃん」なんです。
ランキング参加してます!あなたのポチっで1才若返ります!
↓ ↓

人気ブログランキングへ
■誰にでも話しかける
■どこででも値切る
■ヒョウ柄のパンツが好き
■声がデカイ
■アメちゃんを持ち歩く
主にこんな感じでしょうか。
悪くいうと、あつかましく図々しいってことですね。
しかし本当は、親しみやすい・情が深い・ホンネでぶつかる、こういったことの裏返しなのです。
大阪のおばちゃんはおせっかいだけど親切、人間味があって人が好き、そんなピュアな人間です。サービス精神旺盛なのです。
行動力もあってよく笑う、そして元気すぎるほど元気です。
これが大阪のおばちゃんパワーですが、よく考えてみると、ある種のエイジングケアになっているところもあります。
いつもホンネなのでストレスがたまらない、よく笑う、喜怒哀楽が豊かなので表情筋が衰えない、とかね。
おじさんに負けない魅力いっぱいの大阪のおばちゃん。
大阪にはその予備軍がたくさんいます。毎日チャーミングな大阪のおばちゃんが誕生しています。
今度TVやCMで大阪のおばちゃんを見かけたら、その魅力を観察してみてください。
きっと、かわいいところがたくさん見えてくると思います。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
ランキング参加してます!あなたのポチっで1才若返ります!
↓ ↓

人気ブログランキングへ

- 関連記事
-
-
2013 S/Sミラノコレクションが無事終わったそうです
-
理想の夫婦
-
おじさん図鑑に負けない大阪のおばちゃんの魅力に迫る!
-
日本に住む外国人に心が和む時
-
デンゼル・ワシントン「デンジャラス・ラン」
-