
厚生労働省の「平成27年度国民健康・栄養調査」によると、たくさんの人がビタミン不足になっているそうです。
と言うのも、カラダに必要なビタミンは、全部で13種類もあるんです。
なので、一部のビタミンが足りていても、全種類となると、現代では摂るのが難しい状況にあるそう。
私は美肌のために、ビタミンCやビタミンEは摂るようにしてるんだけど、その他のビタミンって、ほとんど意識してなかったなって思います。
しかも、13種類の名前も知らないし、どんな食品に含まれているかもわからないし(笑)。
摂っているつもりでも、実は不足しているビタミン。
ハウスウェルネスフーズのパーフェクトビタミンシリーズ「1日分のビタミン」は、たった1粒のソフトカプセルに、1日に必要なビタミン13種類を、ハウスの技術でギュッと詰め込んだサプリです。
⇒ビタミン全13種類をぎゅっと1粒に!「1日分のビタミン」
ご訪問いただいて、ありがとうございます。
ランキング参加してます。
応援していただけると うれしいです!

アンチエイジングランキング

にほんブログ村
ビタミン13種類、これ ↓ です。

「あ〜、知ってる知ってる」て言うのもあるけど、「これもビタミン類だったの?」なんて言うのもありませんか?
こんなにもたくさんあったとは・・・ネ。
ビタミンは、エネルギーになったりするわけではないのですが、三大栄養素の代謝を助ける働きがあるんです。
要は、他の栄養素がうまく働くための「潤滑油」のような存在。
なので、ビタミン不足になるとカラダが上手く機能しなくなるのです。
ビタミンは野菜だけでなく、肉・魚・貝類・豆類にもたくさん含まれているんですね。
だから正しい食生活、バランスのとれた食事を気をつければ、必要なビタミンを摂ることができます。
が、
残念なことに、ビタミンは調理方法によって壊れてしまうものもあります。
しかも、ビタミンのほとんどは、体内で作られないんです。
なので、自分は足りていると思っていても、実は不足しているということが多いのです。
私が1日分のビタミンを購入した理由は、そこ。

今の私のライフスタイルは、週に2〜3回ほど外食なんですね。
お昼ご飯を考えたら、もっとかな?
アラフィフにもなると、毎日を元気で過ごすための手段を色々考えるわけです。
なので、自宅で食事をするときは、昔ながらの和食を中心にしています。
でも、栄養士さんのようにバランスのとれたメニューなんて考えられません。
だったら、サプリで補なった方が効率的じゃない?って思ったんです。
うれしいことに、1日分のビタミンは定期コースで申し込むと、2,571円(税込)の30日分が、初回は半額の1,286円(税込)。

送料も無料。
定期コースなんだけど、継続回数の縛りがなく、いつでも休止・解約OK。
安心して、お試し感覚で利用できるんです。
もし合わなければ解約できるし、それなら注文してみようって思ったんです。
1日たった1粒。

ビタミン全13種類。
栄養素等表示基準(2015)に基づいて配合されているので、必要以上に摂りすぎることはありません。
原材料名などはこちらです。

飲むタイミングはいつでも良いのですが、私は飲み忘れがないように、夕食後に飲んでいます。
ビタミンは高年齢だから必要というのではなく、若い人も中高年も、男性も女性も、老若男女問わずかならず必要な栄養素です。
体調不良になるとお肌の状態も良くないし、美意識の高い女性には、ぜひとも摂っていただきたいと思います。
初回は半額の1,286円(税込)、送料無料。
休止や解約は、いつでもOKです。
⇒ビタミン全13種類をぎゅっと1粒に!「1日分のビタミン」
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
ランキング参加してます。
応援していただけると うれしいです!

アンチエイジングランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
疲れ目・スマホ労眼予防を早めのケア☆ファンケルのスマホえんきん
-
青臭い、溶けにくいなど青汁のデメリットを払拭した黒糖抹茶青汁寒天ジュレ
-
ビタミン不足を解消して元気をサポート!ハウス【1日分のビタミン】
-
ウコン選びはクルクミンの量!70mg以上に増量、ゲンキウコン初回980円
-
若さの秘訣は内側からのエイジングケア♪カラダの軽さを感じる大平酵素
-