

すごい勢いでスマホが普及しています。
電車やバスの中、カフェやレストランの中でも、スマホを利用している光景を日常的に見かけるようになりました。
そんな中、見た目年齢がプラスされている女性が急激に増えていることをご存じですか?
スマホに夢中になれがなるほど、どんどん老け顔になってなっていくという現象が起きているようです。
使いこなすほど便利なスマホに思わぬ落とし穴がありました。
ランキング参加してます!あなたのポチっで1才若返ります!
↓ ↓

若い頃との違いを素直に受け止めて、アラフィフなりに輝くことを目指す、エイジングケアブログです。
月別アーカイブ:2012年09月
2012-09-30
老化の原因など
すごい勢いでスマホが普及しています。電車やバスの中、カフェやレストランの中でも、スマホを利用している光景を日常的に見かけるようになりました。そんな中、見た目年齢がプラスされている女性が急激に増えていることをご存じですか?スマホに夢中になれがなるほど、どんどん老け顔になってなっていくという現象が起きているようです。使いこなすほど便利なスマホに思わぬ落とし穴がありました。ランキング参加してます!あなた...
2012-09-30
サプリメント
私の知り合いで、62歳というのに老眼ではない人がいます。「近視だから老眼にならないの」いつもそうおっしゃっていますが、そういうわけではなさそうです。老眼は老化のひとつなので、症状の差はあってもだれにでも起こるそうです。たとえば同じ年代で、シワを気にする人、たるみを気にする人など、同じエイジングケアに励んでいても、それぞれ症状がちがいますよね。それと同じことです。老眼の原因は水晶体の老化で、自分で気が...
2012-09-29
サプリメント
PC目を酷使している毎日。忍びよる老眼の症状。PCのモニターがかすむのは、疲れ目なんだか老眼なんだかよくわからなくなります。今まで愛用していた疲れ目のサプリは、ファンケルのブルーベリーです。目がショボショボしたり充血することがなくなったので長年愛飲していたのですが、とうとう老眼という壁がたちはだかりました。わかっていたけど認めたくなかった、これがホンネかな。もちろん老眼は治ることなく進行するののですか...
2012-09-29
■美肌のレシピ、食品あれこれ
赤ワインには多種類のポリフェノールが含まれています。以前は、ポリフェノールの一種であるレスベラトロールが美肌やエイジングに効果があることをご紹介しました。この記事です↓ポリフェノールたっぷりの赤ワインで美肌になれる?ところが赤ワインには老眼予防の効果もあるのです。赤ワインに含まれるポリフェノールの一種で、アントシアニンがあります。聞いたことありますよね?ブルーベリーに多く含まれていて、目の健康を維...
2012-09-28
かっさマッサージ
ほうれい線に効果がある、かっさプレートを使ったマッサージです。かっさプレートがなければレンゲでも代用できますので、挑戦してみてくださいね。ほうれい線のあたりだけでなく、頭から脚までのマッサージです。最後まですると「ハァ〜、流れた・・・」という感じで、カラダがすっきりします。かっさの詳細はコチラの記事を参考にしてくださいね。 →IKKOさんもお気に入り「かっさマッサージ」 →かっさを超お特に手に入れる方法...
2012-09-27
■美肌のレシピ、食品あれこれ
いけないとわかっていても、ジャンクフードがやめられません。野菜をたっぷり入れれば、いいのでしょうけどね。実はこれ、ただのカップヌードル シーフードではありません。私がハマってる、クラムチャウダー風のカップヌードルなのです。昨日までの努力が1日にしてなかったことになりそうですが、とってもおいしいのです。ランキング参加してます!あなたのポチっで1才若返ります! ↓ ↓ ...
2012-09-27
スキンケア・ヘアケア
ハンドパワーって大げさですが、手から出る「気」の力を信じますか?いきなり何だと思いますね。実は先日エステティシャンの方とお話をした時に、話題になったことです。発端は化粧水をつける時コットンを使うか使わないかでした。化粧品メーカーのサイトなんかを見ていると、製品の使い方とか載っていますよね。「化粧水をコットンに含ませて・・・」「化粧水を手の平にあけて・・・」メーカーさんによってコットンを使う使わない...
2012-09-26
■アラフィフなりのボディライン
今年の十五夜は、9月30日だそうですね。昔から私たちのカラダは、月と何らかの関係があると言われています。例えば、満月の前後に出産が増える。満月あたりは太りやすい。満月の夜はオオカミオトコが・・・これは男性ですが。潮の満ち引きは、月の引力によって起こるそうです。そして人間のカラダは70%が水。なので月の引力が私たちのカラダにも影響するという説が多いのです。なんか神秘的なお話ですね。科学的な立証はないのです...
2012-09-26
■独り言
現地時間9月25日、2013年春夏ミラノコレクションが終了したそうです。その様子を写真ですが見ることができました。ドルチェ&ガッバーナは、インドを連想させるようなカラフルなエスニック柄が印象的。また、フェンディは一瞬清楚だけど大胆なスリットなど、大人の女性を思わせるデザイン。どれをとってもステキなものばかりだったようです。実際の舞台ってもちろん見たことはないのですが、テンションあがりっぱなしでしょうね。...
2012-09-25
スキンケア・ヘアケア
現役エステティシャンの方とお話をする機会がありまして、あれやこれやと聞いてまいりました!マッサージといえば、老廃物を流して血行を促進、むくみやくすみを取ってスッキリさせるリンパマッサージを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?ところが今主流になりつつあるマッサージがあるとのこと。しかも、リンパマッサージよりも効果的だと美容業界でも話題になっているそうです。そのマッサージとは「静脈マッサージ」。...
2012-09-25
■グリーンスムージー
今日は冷蔵庫にあった8種類の野菜と果物を使ったグリーンスムージーを作ってみました。毎朝欠かさずグリーンスムージーを飲んでいますが、普段は青菜+果物2種ほどしか入れていません。今日は冷蔵庫にあったものをたくさん入れてみました。でも種類が多いと、グリーンスムージーの効果も上がるのでしょうか?ランキング参加してます!あなたのポチっで1才若返ります! ↓ ↓ 人気ブログランキングへ...
2012-09-24
老化の原因など
鎖骨は女らしさを感じるパーツのひとつです。その鎖骨、たるみのきっかけは加齢。鎖骨にまで加齢って関係してくるのですね。美しい鎖骨はまっすぐな鎖骨、V字はたるみかけている鎖骨です。たるんだまま放っておくと、肩や首に脂肪がつきやすくなってしまいます。でも、鎖骨のたるみは肩や首が太くなるだけではなく、カラダ全体までも太くしてしまう可能性があるのです。原因はリンパがうまく流れずに溜まってしまうことから起こり...
2012-09-24
お役立ちグッズ
ペットボトルを使って口角を上げる方法です。頬の筋肉がたるんでくると、口角も下がったりほうれい線が深くなったりしますよね。それは加齢による顔の筋肉のたるみ以外のなにものでもありません。でも、年をとるのは仕方ないことです。アンチエイジングにはげむ人はたくさんいらっしゃいます。みんな頑張ってるんだ!と思えば自分も頑張れるもの。色々な方法を試して、自分に合うやり方をさがしていきましょう。ランキング参加して...
2012-09-23
スキンケア・ヘアケア
先日ご紹介したスーパートリートメントプログラム、無事終わりました。頭がすごく軽くなった感じがします!これはシャンプーしながらのマッサージのおかげではないかと思っております。スーパートリートメントプログラムで使うウォーターシャンプーは、ノンシリコンです。いくつかノンシリコンのシャンプーを使いましたが、これが1番よかったかもです。初めて買ったノンシリコンシャンプーは、悲惨でした。今から思うと、ただのシ...
2012-09-23
プラセンタ
写真は私が試したプラセンタです。口コミを調べて、評判の良かったものを選びました。プラセンタの購入で、お悩みの方に参考にしてもらえるとうれしいです。私が選んだのは、アットコスメで口コミNo.1のエイジングリペア、プラセンタの代表とも言える知名度N0.1のプラセンタ100、馬プラセンタなのにリーズナブルなプラセンタEX100、芸能人も御用達のスノーヴァプレミアムプラセンタ。どれも良いものでした。4種類のプラセンタを飲...
2012-09-22
プラセンタ
自分でもびっくりしています。プラセンタの効果ってこんな突然感じるものなのかと。プラセンタを初めてまる3ヶ月。始めて1週間もたたないうちに、体調の変化はしっかり感じることができました。とにかく目覚めがいい、疲れにくくなったなど、今でも変わることなく続いています。ただお肌への変化は、朝のファンデーションがのりやすくなったなとか、カラダがスベスベしてきたな、ってその程度だったのです。それが!!これは絶対に...
2012-09-22
スキンケア・ヘアケア
秋といえば、食欲の秋、運動の秋、読書の秋などありますが、みなさんは秋で何をイメージしますか?私は現実的ですが、お肌のお手入れの秋です。秋は気温の差がはげしかったり、夏のダメージを引きずっていたりで、ど〜ん!とトラブルが押し寄せてきたりするのです。それを少しでも防ぐことができるように、秋はお手入れの秋なんです。でもそれが冬になって、実りの秋だったと実感できるのですよ^^。ランキング参加してます!あな...
2012-09-21
■美肌のレシピ、食品あれこれ
ローズヒップティーとハイビスカスティーをブレンドしたものが、ティーパックになって売っています。お値段は10包で300円弱。1杯約30円です。この30円にはとても大きな価値があります。これを約1ヶ月続けると、見違えるような輝くお肌へ!とまではいきませんが、目に見えない美肌の土台はしっかり作ってくれます。天然ビタミンの爆弾と呼ばれるローズヒップ。クエン酸とビタミンCが豊富なハイビスカス。その2つをブレンドすること...
2012-09-21
美肌の成分
今年、ドリカムの「MY TIME TO SHINE」が流れるファンケルのCMを見て、おしゃれなイメージを持った人は多いのではないでしょうか。ファンケルは2012年、肌ダメージそのものを取り除くという新しい発想「純化」で新しい無添加化粧品が誕生しました。無添加化粧品にこだわり続けたファンケルが、新しく生まれ変わったのです。安全な化粧品を私たちに提供するために、無添加にこだわり続けるファンケル。私も超敏感肌だった時期を、フ...
2012-09-20
紫外線と美白ケア
先日放送されたためしてガッテンで、顔のシワを作らない美肌術が紹介されていました。日照時間の短い秋田県在住の女性は80歳になってもシワが少ないことから、シワの原因が紫外線のUV-A波であることが判明しました。詳しい記事はこちらでお読みください。→ためしてガッテン!シワの原因は身近にあったその紫外線は日焼け止めクリームを使うことで、じゅうぶん予防はできるそうです。とはいうものの、私たちの日常生活では、紫外線...
2012-09-20
■アラフィフなりのボディライン
痩せ体質を作るには、7.5時間の睡眠が必要です。そして快適な睡眠にしなければなりません。大変なこともあるのですが、痩せるなら〜!ということで、やってみょうかと思っていますが、続けられるかな?ランキング参加してます!あなたのポチっで1才若返ります! ↓ ↓ 人気ブログランキングへ...
2012-09-19
紫外線と美白ケア
シワなし王国には、80歳になってもお肌がツルツルの人ばかり。思わす「うそ〜!」と声を上げてしまいました。ためしてガッテンの調査によると、シワは「弾性繊維」の衰えが原因になっているそうです。「弾性繊維」は顔の皮膚だけではなく、血管や肺などの伸縮するところにあります。これは1度衰えると元に戻ることはないそうなんです。でも、新しく再生されることもあり、予防すれば進行を食い止めることはできそうです。では、「...
2012-09-19
スキンケア・ヘアケア
今日、9月19日 20:00〜20:43に放映される、ためしてガッテンのテーマは美肌!タイトルは「ついに発見!顔のシワ 本当に作らない美肌術」です。めちゃめちゃワクワクするタイトルですね。なんでも日本にシワなし王国とやらがあるらしいのです。そこにはツルッツルの美肌の女性ばかりだとか。これは見ておかないと後悔しそうです。ランキング参加してます!あなたのポチっで1才若返ります! ↓ ↓ 人気ブログランキングへ...
2012-09-18
■アラフィフなりのボディライン
理想の睡眠時間と質の良い眠りで、食事制限などをしなくても、痩せ体質になれるそうです。眠るだけで痩せられるなら!と期待してしまいそうなお話ですね。この睡眠に関する実験の結果、3ヶ月で最高8kgのダイエットに成功した例もあるそうです。8kg!!よっぽどデカかった人かな〜って思ってしまいますね。でも、痩せ体質には魅力が一杯です。理想の睡眠時間、質の良い眠りとはどんなものなのでしょうか。ランキング参加してます!...
2012-09-17
スキンケア・ヘアケア
先日、飲み会で話題になったのが魚の目。その時にふと、何年か前に起こった不思議な出来事を思い出しました。ヒールをはき続けていた私は、何年も魚の目に悩まされていました。スピール膏や自分で削ってみたり、やりすぎて血まみれなんてことも度々。そんな魚の目が、1日にしてきれいに治ったのです。ランキング参加してます!あなたのポチっで1才若返ります! ↓ ↓ 人気ブログランキングへ...
2012-09-17
お役立ちグッズ
これなんだかわかりますか?「HanaHana」といって、せんたくばさみ方式で鼻をつまんで高くするものです。最近これが大活躍しています。ランキング参加してます!あなたのポチっで1才若返ります! ↓ ↓ 人気ブログランキングへ...
2012-09-16
■美肌のレシピ、食品あれこれ
「どの水がいいんだろう?」コンビニへお水を買いに行った時、思ったことないですか?硬水や軟水、アルカリ水やバナジウムなど、お水の種類はたくさんありますよね。それぞれ成分や含有量の違いで体調や肌への影響が変わってきます。どうせ飲むなら、美しくなる飲み方を意識してみませんか?「こんな時にはこんな水」簡単に選ぶ方法です♪ランキング参加してます!あなたのポチっで1才若返ります! ↓ ↓ 人気ブログランキング...
2012-09-15
美肌の成分
クレア10月号に、こんな記事がありました。「皮脂を抑えたいならビタミンC誘導体コスメが必要!」美肌や美白効果、酸化防止作用、ターンオーバーの促進など、ビタミンC誘導体は万能の成分ですね。その記事中で紹介された3社のコスメの中で、ビーグレンの10-YBローションが紹介されていました!あとの2社は皮膚科プロデュースのコスメです。それに対抗できるのはビーグレンに浸透テクノロジーがあるからなのでしょうね。【詳細】▽ビ...
2012-09-15
ヘアケア
7日間で簡単にでプロのケアができる、スーパートリートメントプログラムを試してみました。普段使用しているシャンプーは気に入ってるのですが、たまに浮気がしたくなります。今回の浮気相手に選んだのはプロのヘアケアが自宅でできるというスーパートリートメントプログラム。その名前からもきれいな髪になれそうな気がしたのです。それと、秘密の小道具が欲しかったから。そんなきっかけでしたが、すごく気持ちが良い!しばらく...
機能性表示食品「えんきん」で手元のピント調整と目・肩の疲れを和らげる!
脂性肌にもビタミンC誘導体が効くらしい〜クレア10月号より〜